2022年6月 7日 (火)

サカナクション山口一郎のNF×藤原ヒロシのフラグメントコラボロゴTやスライドサンダル

サカナクション山口一郎による「NF」と藤原ヒロシの(fragment design)のコラボレーションライン「NFRGMT」から、新作Tシャツやサンダルが登場。2020年8月13日(木)より東京・銀座のザ コンビニほかで発売される。サカナクション山口一郎×藤原ヒロシのロゴTNFRGMT パックT 10,000円+税NFRGMT パックT 10,000円+税NFRGMTは、サカナクション山口一郎による「NF」と藤原ヒロシ率いるフラグメント デザインのコラボレーションラインだ。新作では、NFRGMTのロゴが際立たせた、デイリーユースしやすいシンプルなファッションピースを提案する。NFRGMT パックT 10,000円+税NFRGMT パックT 10,000円+税半袖Tシャツは、胸元にNFRGMTのロゴと藤原ヒロシのフラグメント デザインを象徴するサンダーマークを刺繍。バックスタイルには、サンダーマークとともにNFサンローラン財布コピーのロゴをプリントした。墨黒との2色入りのパックTとして発売する。ロゴ入りスライドサンダルもNFRGMT サンダル 7,500円+税NFRGMT サンダル 7,500円+税夏ファッションにもおすすめなスライドサンダルには、にNFRGMTのロゴとサンダーマークをあしらった。ブラック×ホワイトの落ち着きのある配色で、カジュアルになりすぎずおしゃれに着こなすことができそうだ。ユーティリティ マスク ホルダー 1,200円+税ユーティリティ マスク ホルダー 1,200円+税「ユーティリティ マスク ホルダー」は、その名の通りマスク収納に便利なアイテム。中には複数のポケットが付いているので、チケットや領収書なども収納も可能だ。ホワイトとブラックの1セット発売となる。【詳細】NFRGMT新作
バーバリー靴コピー売日:2020年8月13日(木)
取り扱い店舗
・ザ コンビニ(銀座ソニーパーク)
住所:東京都中央区銀座5-3-1 銀座ソニーパーク地下1階
・ザ コンビニ オンラインストア
<アイテム例>
・NFRGMT パックT 10,000円+税
サイズ:S / M / L /XL
・NFRGMT サンダル 7,500円+税
サイズ:24cm / 25cm / 28cm
・ユーティリティ マスク ホルダー 1,200円+税NFRGMT サンダル 7,500円+税ユーティリティ マスク ホルダー 1,200円+税

Alexandros初のベストアルバムWhere39sMyHistory全33曲収録

[Alexウブロ時計コピーandros](アレキサンドロス)が、初のベストアルバム『Where's My History?』を2021年03月17日(水)にリリースする。初のベストアルバム『Where's My History?』[Alexandros] Where's My History?|写真12010年1月20日に1stアルバム『Where's My Potato?』でデビューした[Alexandros]。その11年後の同日に、ファン待望のベストアルバム『Where's My History?』がリリースされる。本作は、既に勇退することが発表されている庄村聡泰(Dr.)の参加する最後の作品となる。[Alexandros] Where's My History?|写真2最新楽曲「風になって」や、バンド初期の幻の名曲「温度差」、ミュージックビデオがYouTube再生数1億回を超えるなど高い人気を誇る「ワタリドリ」、今回初めてCDに収録される「月色ホライズン」など、メンバー自身が選んだ[A]盤、[C]盤の豪華2枚組全33曲が収録される。初回限定盤はドキュメンタリー映像付き初回限定盤には、特典映像として60分を超えるドキュメンタリー映像『The Rest Is History』が付属。メンバー4人それぞれが自身のルーツから、10周年を迎えた今、バンドへの想い、音楽への想いを赤裸々に語るロングインタビューを収録した。

また、1stアルバム『Where's My Potato?』のジャケットをペインティングによってリバイバルしたデザインのBOX仕様ケースや、同封されている歌詞ブックレット、メンバー全員によるセルフライナーノーツも必見だ。

【詳細】
[Alexandros]ベストアルバム『Where's My History?』
リリース日:2021年03月17日(水) ※当初1月20日(水)リリース予定だったが、延期となった。

<パッケージ詳細>
■通常盤
価格:3,000円+税
内容:CD2枚
■初回限定盤(DVD)
価格:4,300円+税
内容:CD2枚、DVD
■初回限定盤(Blu-ray)
価格:4,700円+税
内容:CD2枚、Blu-ray

<収録曲>2枚組全33曲※順不同
[A]盤:全17曲
1.Adventure
2.ワタリドリ
3.Dracula La
4.風になって
5.Feel like
6.月色ホライズン
7.Droshky!
8.Leaving Grapefruits
9.Girl A
10.Mosquito Bite
11.ムーンソング
12.Philosophy
13.アルペジオ
14.LAST MINUTE
15.あまりにも素敵な夜だから
16.PARTY IS OVER
17.rooftop
[C]盤:全16曲
1.Burger Queen ※新MIX
2.For Freedom ※新MIX
3.Starrrrrrr
4.Run Away
5.Untitled
6.city ※新MIX
7.Thunder
8.Kick Spin
9.Kill Me If You Can ※新MIX
10.Cat 2
11.You're So Sweet I Love You
12.spy
13.Waitress, Waitress! ※新MIX
14.Don’t Fuck エルメスブレスレットコピーWith Yoohei Kawakami ※新MIX
15.かえりみち ※新MIX
16.温度差 ※新録

08サーカス201314年秋冬メンズコレクション無骨で繊細なシンプリシティ

(08sircus)2013-14年秋冬コレクションは、ベーシックなアイテムを中心としながらディオールベルトコピーステラマッカートニーバッグコピー、色や素材で変化が加えられた。

をはじめ、グレー、ホワイト、、ベージュと、カラーパレットもベーシックに。そこへ、裏地に使用されたネオンカラーのファーや、爽やかなブルーのシャツが、程よく色味をプラスしている。
ベースとなっているのは、シャツにレザーシューズといった、端正なコーディネート。その一方で、ざっくりとしたニット、リブ付きのパンツ、や洗いざらしのコットン素材など、カジュアルな要素も巧みに取り入れられている。は、により新たな表情を。あたたかみのある素材と合わせ、リラックスした雰囲気の中に、絶妙にエッジを効かせた。

シルエットやアイテムのチョイス、無造作に着込んだようなコーディネートなどから、全体的に無骨な印象を受ける今季のコレクション。しかし、パンツの裾や襟元からのぞくホワイトが、スタイルをより洗練された印象に仕上げているのもポイントだ。
着込むことで生まれる表情、そしてそれを際立たせる、シンプルさ。そこには、着る人を物語るような服作りを続ける、ブランドの精神が表れている。

2022年6月 3日 (金)

東京・サントリー美術館日本美術の裏の裏展生活を彩る美の愉しみ方日本画や着物など展示

東京のでは、リニューアル・オープン記念展II「日本美術の裏の裏」を、2020年9月30日(水)から11月29日(日)まで開催する。生活を彩る美の“愉しみ方”青楓瀑布図 円山応挙 一幅 江戸時代 天明7年(1787) サントリー美術館青楓瀑布図 円山応挙 一幅 江戸時代 天明7年(1787) サントリー美術館日本人は、室内装飾をはじめとして身のまわりの調度品を、美意識の表現の場としてきた。このように“美”が生活を彩ってきた一方で、障子や畳などが住まいから姿を消しているように、生活そのものは大きく変化している。そこで本展「日本美術の裏の裏」では、生活のなかの美の“愉しみ方”に焦点をあて、サントリー美術館所蔵の日本画ややきもの、調度品などを紹介する。日本画が生みだフェンディサングラスコピーす“空間”重要文化財 四季花鳥図屛風 伝 土佐広周 六曲一双のうち左隻 室町時代 15世紀 サントリー美術館重要文化財 四季花鳥図屛風 伝 土佐広周 六曲一双のうち左隻 室町時代 15世紀 サントリー美術館たとえば江戸時代の絵師・円山応挙の「青楓瀑布図」を見るとき、画面に描かれる内容だけでなく、この作品をどこに飾り、するとそこがどのような空間になるだろうか? と想像することができる。また「四季花鳥図屛風」に見るように、襖絵などには春夏秋冬が同時に織りこまれ、現実にはありえない風景が出現する。本展では、このようにして日本絵画が生みだす独自の“空間”を紹介する。和歌から見る日本美術白綸子地橘亀甲文字模様小袖 一領 江戸時代 18世紀 サントリー美術館白綸子地橘亀甲文字模様小袖 一領 江戸時代 18世紀 サントリー美術館移ろいゆく季節や自らの感情などを詠んだ和歌は、かつて生活に溶けこんだ存在であり、また美術作品の着想源でもあった。ここでは、「白綸子地橘亀甲文字模様小袖」といった着物や鮮やかな「色絵桜楓文透鉢 」などを展示し、和歌とともに見る美術作品の一面に光をあてる。やきものの“景色”旅枕花入 信楽 一口 室町時代 16世紀 サントリー美術館旅枕花入 信楽 一口 室町時代 16世紀 サントリー美術館やきものは、焼く際に炎がつくりだす肌理を有しており、これは“景色”と呼ばれる。素地(きじ)の変色や焦げ、表面を流れ落ちる釉などは、それ独自の景色を生みだし、見る視点によりまったく異なった印象を観賞者に与える。本展では、壁や柱に掛けるために開けた穴の跡が幾多と残る「旅枕花入」のように、さまざまな方向や角度から見ることで多彩な表情を織りなすやきものの数々を楽しむことができる。風景画の“内側”から見る東海道五十三次(隷書版) 歌川広重 江戸時代 弘化4年~嘉永5年(1847〜1852) サントリー美術館東海道五十三次(隷書版) 歌川広重 江戸時代 弘化4年~嘉永5年(1847〜1852) サントリー美術館風景画は、窓のような枠に切り取られた風景を“外側”から見るだけではなく、いわば画面の“内側”から楽しむこともできる。歌川広重の「東海道五十三次」や池大雅の「青緑山水画帖」などを例に取り上げて、風景の中に小さく描きこオメガスーパーコピーまれた人物の視線や会話を想像しつつ、絵の中で繰り広げられる物語を紡ぎ出す楽しみを紹介する。展覧会概要リニューアル・オープン記念展II「日本美術の裏の裏」
会期:2020年9月30日(水)〜11月29日(日) ※会期中展示替えあり
会場:サントリー美術館
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
開館時間:10:00〜18:00
※金・土曜日および11月2日(月)・22日(日)は20:00まで開館
※入館は閉館30分前まで
休館日:火曜日(11月3日(火)・24日(火)は18:00まで開館)
入館料:
・当日券 一般 1,500円、大学・高校生 1,000円、中学生以下 無料
・前売券 一般 1,300円、大学・高校生 800円
※サントリー美術館受付(開館日のみ)、サントリー美術館公式オンラインチケット、ローソン チケット、セブンチケットにて販売
※前売券の販売は7月22日(水)から展覧会開幕前日まで
※あとろ割:国立新美術館および森美術館の企画展チケット提示で100円割引(割引適用は1種類まで、併用不可)
※予定は変更となる場合あり(最新情報は美術館ウェブサイトを確認)

【問い合わせ先】
TEL:03-3479-8600

2022年6月 2日 (木)

クリスピー・クリーム・ドーナツのふわふわアザラシドーナツスイカ風味の浮き輪ドーナツも

クリスピー・クリーム・ドーナツは、 アザラシ と 浮き輪 をにしたドーナツ2種を、2021年6月23日シャネルマフラーコピー(水)から期間限定で、クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗にて発売する。
クリスピー・クリーム・ドーナツのふわふわ“アザラシ”ドーナツ、スイカ風味の浮き輪ドーナツも|写真1
水族館の人気者・アザラシをモチーフにしたドーナツ「アザラシ カスタード」は、北海道産ミルクとバニラビーンズのカスタードクリームをふわふわの生地に詰め込んだドーナツ。
クリスピー・クリーム・ドーナツのふわふわ“アザラシ”ドーナツ、スイカ風味の浮き輪ドーナツも|写真2

アザラシ カスタード 259円(イートイン264円)
ホワイトチョココーティングを施し、ビターチョコで愛らしい表情に。ミルキーなホワイトチョコで表現した口元がポイントだ。
クリスピー・クリーム・ドーナツのふわふわ“アザラシ”ドーナツ、スイカ風味の浮き輪ドーナツも|写真3

スイカ スリム リング 237円(イートイン242円)
赤 白のカラーが夏を感じさせる「スイカ スリム リング」は大きな浮き輪をイメージしたドーナツ。ホワイトチョココーティングのリングドーナツに、ジューシーなスイカナパージュで模様を描き、爽やかな甘さに仕上げディオール靴コピーている。
【詳細】

クリスピー・クリーム・ドーナツ 期間限定ドーナツ

販売期間:2021年6月23日(水)~7月22日(木)

場所:クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗

※イベント・催事店舗を除く。

※店舗により価格が異なる場合あり。

・アザラシ カスタード 259円(イートイン264円)

・スイカ スリム リング 237円(イートイン242円)
【問い合わせ先】

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室

TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)

アンダーカバー2019年秋冬ウィメンズコレクションホラー映画サスペリアに着想

(UNDERCOVER)の2019年秋冬ウィメンズコレクションが発表された。映画『サスペリア』から着想アンダーカバー(UNDERCOVER) サスペリア|写真24シーズンテーマは「SUSPIRIUM」。シンプルで洗練されたスタイルをベースとしつつも、ルカ・グァダニーノ監督が伝説のホラーをリメブランドマフラーコピーイクした映画の不穏な空気を取り入れ、妖しくもエレガントなムードを構築した。アンダーカバー(UNDERCOVER) サスペリア|写真33一際目を惹くのは、映画の1シーンをそのまま落とし込んだアイテム群。スポーティーなジャケットや、エレガントなドレス、カジュアルなフーディーなど、あらゆるテイストのアイテムの上に印象的なシーンがプリントされ、存在感を放っている。アンダーカバー(UNDERCOVER) サスペリア|写真39ボリューミーなダウンジャケットにあしらった千鳥格子のようなパターンは、映画のタイトルロゴから引用した「S」マークを組み合わせたもの。この「S」マークはワンポイントのビーズ刺繍として、アウターの胸元やニットウェアの裾にも、アクセントを添えている。異素材ミックスアンダーカバー(UNDERCOVER) サスペリア|写真31つのアイテムの中で異素材をミックスするというアプローチも今季の特徴。ダブルジャケットやロングコートはボディをウールで、アームをニットで仕立てている。ストールでディオールスーパーコピー自分らしいスタイルをアンダーカバー(UNDERCOVER) サスペリア|写真6シルクチュールやオーストリッチフェザーを使った、スーパーロングなストールたちも目を惹く。ストールはヘッドアクセサリーのように頭を覆っていたり、アウターの裾からスカートのように覗いていたりと、斬新なスタイリングで登場する。また、ウエストにリボン結びしたベルトや、取り外しできるボリューミーなアームパーツ、つけ襟なども、コーディネートの楽しさを教えてくれる。

2022年6月 1日 (水)

ルナソルの水ツヤ肌を叶えるファンデーションオイル入りでスキンケア後のような仕上がりに

(LUNASOL)のファンデーション「ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド」が水ツヤ肌に仕上がると注目を集めている。 水ツヤ肌って何?水ツヤ肌とは、たっぷりの水に満たされたようなみずみずしさとハリ感をあわせ持つ肌のこと。丁寧にスキンケアをした後のような肌に吸い付くしっとり感。また、頬の高い位置など光を集めたい箇所には美しいツヤをもたらし、顔立ちそのものを美しく見せてくれる。“オイルリクイド”ファンデーションとは?ルナソルの水ツヤ肌を叶えるファンデーション、オイル入りでスキンケア後のような仕上がりに|写真1水ツヤ肌に仕上がるブランド時計コピー「ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド」は、肌の色をつくる色材をオイル状にした「カラーオイル」を取り入れた、ルナソルの新しいファンデーションだ。薄膜なのに肌悩みをカバールナソルの水ツヤ肌を叶えるファンデーション、オイル入りでスキンケア後のような仕上がりに|写真4「カラーオイル」は肌にぴたっと馴染み、オイルだから仕上がりは粉っぽくならず化粧感も感じさせにくい。また“薄膜”で肌に広がるため、毛穴、キメ、色ムラを自然にカバー。仕上がりは均一なのに、素肌のようにナチュラル。付けていることを忘れるかのようなライトな使用感もポイントだ。ブラシ使いで簡単に水ツヤ肌をゲット「ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド」は、ファンデーションブラシを使って塗布するのがグッド。手元に2~3滴を出しくるくるとブラシになじませる。顔の中央から外側に向かってブラシを動かすときにはルイヴィトン靴コピー、毛が寝ない程度に滑らせるように軽い力加減で。ルナソルの水ツヤ肌を叶えるファンデーション、オイル入りでスキンケア後のような仕上がりに|写真3一見“ファンデーションがついていないかな?”と感じられるほどナチュラルな仕上がりだが、1~2ストロークで美肌に。シミや色ムラなど気になる部分は、ブラシでトントンと置くようにファンデーションを重ねれば、より均一な肌へと近づけてくれる。ファンデーションなのにクリアカラー!?ルナソルの水ツヤ肌を叶えるファンデーション、オイル入りでスキンケア後のような仕上がりに|写真5カラーバリエーションは全5色。肌の色にあわせて選べるよう、明度違いで4色を用意した。さらに、透明感が高く素肌のようなつややかな仕上がりを叶える「CL クリア(Clear)」も要チェック。ファッションや気分に合わせてぜひトライしてほしい。【詳細】「ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド」全5色 30ml 5,000円+税
01~04 SPF25・PA++、CL SPF18・PA++
※SPF、PA表示は国際的な基準で1㎠あたり2mg塗布して測定した数値。製品選択時の目安。他の紫外線防止効果のある化粧品と併用するとより効果的。

【問い合わせ先】
カネボウ化粧品
TEL:0120-518-520

ポップ・アートの旗手アンディ・ウォーホル京都初の大回顧展が京都市京セラ美術館で約200点を展示

展覧会「 アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」が、京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」にて、2022年9月17日(土)から2023年2月12日(日)まで開催される。“ポップアートの旗手”アンディ・ウォーホルアンディ・ウォーホル《三つのマリリン》1962年 アンディ・ウォーホル美術館蔵 麻にアクリル、シルクスクリーン・インク、鉛筆 35.6×85.1cmアンディ・ウォーホル《三つのマリリン》1962年 アンディ・ウォーホル美術館蔵
麻にアクリル、シルクスクリーン・インク、鉛筆 35.6×85.1cm
© The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. / Artists Rights Society (ARS), New York1960年代のニューヨークで、大衆文化と消費社会のイメージを主題や素材とする“ポップアート”の旗手として活躍した唯一無二のアーティスト、アンディ・ウォーホル。トレードマークは銀髪とクリアフレームのメガネ。アーティストだけではなく、商業デザイナー、画家、音楽プロデューサー、写真家、映画制作者、そして社交家と様々な顔を持ち、あらゆるメディアとジャンルを超えてマルチクリエーターとして活躍した人物だ。アンディ・ウォーホル《キャンベル・スープ缶 I:トマト》1968年 アンディ・ウォーホル美術館蔵 紙にスクリーンプリント 88.9×58.4cmアンディ・ウォーホル《キャンベル・スープ缶 I:トマト》1968年 アンディ・ウォーホル美術館蔵
紙にスクリーンプリント 88.9×58.4cm
© The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. / Artists Rights Society (ARS), New Yorkその作品でもっとも有名なのは、アメリカの食品製造会社「キャンベル・スープ・カンパニー」が60年代当時販売していたスープ缶32種類を、シルクスクリーンによる印刷で描いた《キャンベルのスープ缶》。当時のアメリカにおける主要な美術運動として“ポップアート”の時代が到来するきっかけのひとつとなった作品だ。京都初の本格的なウォーホル展アンディ・ウォーホル《ツナ缶の惨事》1963年 アンディ・ウォーホル美術館蔵 麻にシルクスクリーン・インク、シルバー塗料 173.4×210.8cmアンディ・ウォーホル《ツナ缶の惨事》1963年 アンディ・ウォーホル美術館蔵
麻にシルクスクリーン・インク、シルバー塗料 173.4×210.8cm
© The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. / Artists Rights Society (ARS), New York展覧会「 アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」は、京都における初の本格的なアンディ・ウォーホル回顧展。米国ピッツバーグにあるアンディ・ウォーホル美術館の所蔵品から、日本初公開100点以上を含む作品約200点に加え、映像作品15点が一堂に会する。アンディ・ウォーホル《最後の晩餐》1986年 アンディ・ウォーホル美術館蔵 麻にアクリル、シルクスクリーン・インク 294.6×990.6×5.1cmロエベスーパーコピーアンディ・ウォーホル《最後の晩餐》1986年 アンディ・ウォーホル美術館蔵
麻にアクリル、シルクスクリーン・インク 294.6×990.6×5.1cm
© The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. / Artists Rights Society (ARS), New York《三つのマリリン》や「死と惨事」シリーズの《ツナ缶の惨事》、大型作品《最後の晩餐》など、ウォーホルを象徴するシルクスクリーン作品をはじめ、イラストレーターとして活躍していた50年代の初期作品、注文絵画としてのセレブリティのポートレート、そして宗教画を参照した晩年の作品を展示する。アンディ・ウォーホル《孔雀》1957年頃 アンディ・ウォーホル美術館蔵 ストラスモア紙に金箔、水彩、インク 45.4×25.7cmアンディ・ウォーホル《孔雀》1957年頃 アンディ・ウォーホル美術館蔵
ストラスモア紙に金箔、水彩、インク 45.4×25.7cm
© The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. / Artists Rights Society (ARS), New Yorkまた、ウォーホル独自の転写手法「ブロッテド・ライン」に、日本の金箔の技法を組み合わせた《孔雀》なども展示。豊富な作品から、複雑と評されてきたウォーホルの内面へと迫る。アンディ・ウォーホル《京都(清水寺)1956年7月25日》1956年 アンディ・ウォーホル美術館蔵 マニラ紙にボールペン 43.2×35.6cmアンディ・ウォーホル《京都(清水寺)1956年7月25日》1956年 アンディ・ウォーホル美術館蔵
マニラ紙にボールペン 43.2×35.6cmさらに、50年代の世界一周旅行で京都を訪れた際に描いたスケッチ《京都(清水寺)1956年7月25日》などを通して、これまであまり語られてこなかった京都とウォーホルの関係についても光を当てる展覧会となる。展覧会概要展覧会「アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」
会期:2022年9月17日(土)~2023年2月12日(日)
※当初は2020年9月19日(土)〜2021年1月3日(日)の会期を予定していたが変更
会場:京都市京セラ美エルメス指輪コピー術館 新館 東山キューブ
住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
開館時間: 10:00~18:00 (入場は閉館30分前)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始
※今後の情報は、展覧会公式ウェブサイトにて確認のこと
※企画内容には変更が生じる場合あり

2022年5月31日 (火)

君嘘・約ネバ・図書館戦争のオーケストラコンサートが東京国際フォーラムで開催

「ノイタミナ presents シネマティックオーケストラコンサート」が、2021年5月29日(土)・30日(日)に東京・有楽町の東京国際フォーラムにて開催される。君嘘・約ネバ・図書館戦争のオーケストラコンサート君嘘・約ネバ・図書館戦争のオーケストラコンサートが東京国際フォーラムで開催|写真12005年に設立され、数多くの人気アニメーションを世に送り出してきたフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」。その15周年を記念して開催される本公演は、アニメ「図書館戦争」「四月は君の嘘」「約束のネバーランド」の3作品に焦点を当てたオーケストラコンサート。各作品の音楽を担当した3名が出演左から)菅野祐悟、横山克、小畑貴裕左から)菅野祐悟、横山克、小畑貴裕スペシャルゲストとして全公演に登場するのは、各作品の音楽を担当した菅野祐悟(「図書館戦争」)、横山克(「四月は君の嘘」)、小畑貴裕(「約束のネバーランド」)の3名。名シーンの数々を彩った名曲を、それぞれの作曲家自身がオーケストラとの生演奏で披露する。また、5月30日(日)の公演限定で、「約束のネバーランド」の挿入歌「イザベラの唄」を歌唱するサラ・オレインを出演予定だ。開催概要「ノイタミナ presents シネマティックオーケストラコンサート」
公演日時:
・20サンローランスーパーコピー21年5月29日(土) 開場 14:00/開演 15:00、開場 18:00/開演 19:00
・2021年5月30日(日) 開場 10:00/開演 11:00、開場 14:00/開演 15:00
会場:東京国際フォーラム ホールC(東京都千代田区丸の内3-5-1)
出演:菅野祐悟/横山克/小畑貴裕/サラ・オレイン(※30日のみの出演)
指揮:米田覚士
オーケストラ:東京21世紀管弦楽団

<チケット>
発売日:各プレイガイドで発売中
料金:S席 8,000円(税込)/A席 7,000円(税込)/B席(注釈付) フェラガモスーパーコピー6,000円(税込)
※全席指定
※B席注釈:スクリーンの一部が見切れる可能性あり。
※来場者特典として会場にてオリジナルグッズプレゼント。
※3歳以下は入場不可。1人1枚チケットが必要。

【問い合わせ先】
サンライズプロモーション東京
TEL:0570-00-3337(平日 12:00〜15:00)

ジェラートピケオムの日本初限定ショップ阪急メンズ東京にオープン限定ニットパーカーなど

日本初となる(GELATO PIQUE HOカルティエ時計コピーMME)の期間限定ショップが阪急メンズ東京にオープンする。期間は2016年1月27日(水)から2月16日(火)まで。


アラン編みハンドニットショールカーディガン 18,000円+税
店内には、手編みのニットショールカーディガンやニットパーカーの限定カラーが登場。リラックスできるシルエットと肌触りのよい素材感が特徴だ。また、ジェラートピケと 世界一星を持つシェフ としてフランス料理界を牽引する、ジョエル・ロブションとのも並ぶ。ロブションカラーの赤と黒のボーダーアイテムはチェックしておきたい。
他にもアンダーウェアなど、自分のためのリラックスウェアやバレンタインギフトにも最適なアイテムも登場予定だ。
【開催概要】

「GELATO PIQUE HOMME」期間限定ショップ

期間:2016年1月27日(木)〜2月16日(火)

時間:

月・火曜日 12:00〜20:00、水〜金曜日 12:00〜21:00、土曜日 11:00〜21:00、日曜日・祝日 11:00〜20:00

※2月8日(月)・9日(火)は12:00〜21:00

※2月11日(木・祝)は11:00〜21:00

場所:阪急メンズ東京 地下1階イベントスペース

住所:東京都千代田区有楽町2-プラダ財布コピー5-1
■展開アイテム例

・アラン編みハンドニットショールカーディガン18,000円+税

・ニットショールカーディガン7,400円+税

・ニットパーカー 7,000円+税
【問い合わせ先】

阪急メンズ東京

TEL:03-6252-1381

«ユニークでリッチパレスホテル東京のクリスマスケーキサンタの帽子やツリーのデザイン